チェーンソーアートなつこ 個展「森のパーティー」
◆展示概要
チェーンソーアートなつこ 個展「森のパーティー」を開催いたします。ぜひご高覧ください。
◆作家より 個展開催に際して
こんにちは。
兵庫県、神戸市出身の渋谷菜津子と申します。以前より全国各地で個展をしてみたいとつぶやいており、今回ピカレスクギャラリーさんにお声がけいただき初めて念願の東京で個展を開催させていただく運びとなりました。
動物が大好きで、動物をモチーフにした作品を多く彫っています。
私の作品はチェーンソーという木を伐採する道具を使い彫っています。チェーンソーは木を伐るので、命をいただく道具なのですが、いただくばかりでは無く生み出す道具に変えたいと思い、ほとんどチェーンソーのみで彫っています。なので作品のサイズは少し大きめになっています。
今回の展覧会では今まで難しく、なかなか挑戦できなかった動物と植物を組み合わせた作品をメインに展示していただきます。
穏やかな気持ちでご鑑賞いただけると幸いです。
【木の命をいただき、生み出す】チェーンソーアートなつこ インタビュー
https://note.com/picaresque/n/nee2682caa5c7
◆会期(購入申し込み受付期間)
-店頭
2025年6月4日(水) – 6月15日(日)
-オンライン
2025年6月11日(水) – 6月15日(日)
◆店頭営業日時
毎週水 – 金、土日祝:11時 – 18時
月火:定休
夜の特別営業日
[日程]
毎週木曜日:6月5日、6月12日
[時間]
18時 – 21時
.
.
◆通販のお問合せ
作品通販をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。
備考欄に、希望作品の特徴をお書きいただけたら、スタッフが5営業日内に確認メールをお送りいたします。
.
◆会場
Picaresque Art Gallery
住所 東京都渋谷区代々木4-54-7(Google Map)
.
.
◆作家情報
チェーンソーアートなつこ
私は前職で10年ほど林業の仕事をしていました。毎日山に入って木の調査や伐採作業、山の持ち主さん(80歳前後の方々)のところへ伺い、自分たちが未来の子ども達の為にと、苦労して植え守ってきた杉やヒノキの木について昔話しを沢山聞かせていただきました。
そのなかで、大変な思いをして植えられた杉やヒノキの木は山の担い手不足の為、手入れが遅れており、山に放置されたり手入れしても大量に伐採され消費される場面を多く見てきました。未来の子ども達のために一生懸命植えられた杉やヒノキの木。大量消費では無くてその一本一本を大切にしたい。
そんな思いから伐採された木達ををずっと眺めていて愛おしいくなるようなものに変えたいとチェーンソーアートを始めました。
10年ほど続けていくうちにいつのまにか思わず頭を撫でたくなる様な、かわいい生き物たちを彫る事が生活の一部となりました。
今回の展覧会では、毎日彫り続けてきたかわいい生き物達をたくさん連れてきています。
穏やかな気持ちでご鑑賞いただけると幸いです。
◇展示歴、受賞歴、掲載歴
▼展示歴
2022年 個展 「かわいい生き物展」Pot Hole Gallery (京都)
2023年 個展 「木のおくりもの展」Pot Hole Gallery (京都)
2023年 個展 「zoo zoo zoo!!」ギャラリーPaw (兵庫)
2023年 個展 「森と川の生きものたち」
醒井木彫美術館 (滋賀)
2023年 個展 「森から生まれるいきもの展」 kiond (三重)
2024年 個展 「おひなさま作品展」 kiond (三重)
2024年 個展 「春を纏う」 ギャラリーPaw (兵庫)
2024年 個展 「かわいい生き物展」 美山ドッグラン&カフェTHYMEタイム (京都)
2024年 個展 「笑顔を届ける小さな仲間たち」 kiondひろしま (広島)
2024年 個展 「かわいい生き物展」 宝塚TERRACE (兵庫)
2024年 個展 「旅する生き物展」 美山ドッグラン&カフェTHYMEタイム (京都)
2025年 個展 「かわいいどうぶつたちのひなまつり」 kiondひろしま (広島)
2025年3月 個展 「森のピクニック展」 四季の企画室野の福田商店 (大阪
)
◇チェーンソーアートなつこ 公式SNS